山鹿印のパン。
2025年7月9日(水)やっぱり酷暑。 今日はヤマザキデイリーストアにコンビニ払いの用事で行きました。 ふと見ると、山鹿って書いたパンが〜!なんだこれ〜と思って、買ってみました。 面白いでしょ。説明を...
2025年7月9日(水)やっぱり酷暑。 今日はヤマザキデイリーストアにコンビニ払いの用事で行きました。 ふと見ると、山鹿って書いたパンが〜!なんだこれ〜と思って、買ってみました。 面白いでしょ。説明を...
2025年7月8日(火)酷暑(笑) 昨日は、令和7年7月7日でゾロ目だったんですよね。どこそこの区役所は婚姻届出す人の行列だったそうで(ニュースで見ました(笑))すごいですね。そりゃ忘れないから大事で...
2025年7月5日(土)あっという間に7月に。湿度が高い。異様に高い。亜熱帯になりそうだ。 先日K様が赤紫蘇も青紫蘇もたくさん持ってきてくださり、消化しきれないのでみなさんにお裾分けさせていただきまし...
2025年6月30日(月)猛暑。 梅雨が明けたと同時に猛暑・いや酷暑。びっくりする。 年々電気代が恐ろしいと思ってしまう。 外にはK様が植えてくださったバジルも元気いっぱいわんさか育っております。(あ...
2025年6月21日(土)曇り。 今日は夏至なんですね。夏至ってなんだか7月な勝手なイメージ(笑) 昼間が長くて夜が短い。いや、暑いと逆にしてほしいけど。本格的な夏になっていきそうですね。まだ梅雨が明...
2025年6月19日(木)めっちゃ晴れ。33度くらいありますって。 急に暑いです。なんか夏休みな感じの風すら感じる気候です。 蝉がないていてもおかしくないかんじ。だけどまだ梅雨おわってないんですよね。...
2025年6月18日(水)晴れ。 16日(月)の定休日に、歯医者さんへ定期メンテをしてもらってから、その後花Cafe六花さんへ、ランチ&WSへ行ってきました。生花は今月まで(暑いとお花だめになっちゃう...
2025年5月31日(土)晴れ。昨日30日(金)は、前回の記事の続きになりますが、阿蘇神社にでかけてきました。 海外の方がほとんどでした。関西弁のご夫婦が一生懸命iPhoneでご自分たちおふたりと阿蘇...
2025年5月31日(土)晴れ。昨日・今日は教室はお休みです。遅めのGWをいただいております。 教室のMM(メールマガジン以後MM略)にて以下の内容で配信しました。(以下MM引用文↓) (MM引用ここ...
2025年5月29日(木)曇り。 おはようございます。今日は午前中眼科にいこうと思っているので、お休みいただきます。 明日明後日は、教室はお休みです。 さて、最近いつもに増して迷惑メールが多いのですが...
2025年5月28日(水)午後 理由付けしたり、先延ばしにするのはやっぱりその機嫌のバランスが取れていないところに依存しているんだと思う。もちろんそれが心地いい時もあるけど、人はタイミングで動きが変わ...
2025年5月28日(水)晴れ おはようございます。一昨日(26日(月))は、おやすみで久々にフラワーアレンジのWSに行ってきました。相変わらずトラ店長はツンデレさんでかわいい(笑) ツンツンと匂いを...