7月になりましたね。

2025年7月5日(土)あっという間に7月に。湿度が高い。異様に高い。亜熱帯になりそうだ。

先日K様が赤紫蘇も青紫蘇もたくさん持ってきてくださり、消化しきれないのでみなさんにお裾分けさせていただきました。

最初に赤紫蘇ジュース(というか、わたしの場合甘味がないのでハーブティーです(笑))とレモン汁と、少しオリゴ糖入れてみてハーブティーを。

すでにもう残り1本ですけどね(笑)そのまま飲めちゃうので。

昨日はアガベシロップを入れて試してみました。(アガベはちょっとでも甘い。わたしには最初のオリゴ糖だけのがよかったな。)

そんなこんなで、紫蘇ピークも無事終わりまして、根っこごといただいたので昨日外に植えてみましたが、植ったのだろうか(謎)

そして、別のK様(うちはK様名字率がおおいですな(笑))から白川郷のお土産をいただく。

行ったことない。けど雪がすごくて合掌造りの屋根に積もっているイメージしかないので、ちょっとこの絵をみたら涼を感じさせていただきました。ありがとうございました。

7月に入ってあっという間に週末。山鹿は7月お盆もあってなんだか気忙しいですね。うちは8月お盆です。毎年恒例のお休み期間にはなりますが、8月の夏季休暇は、灯籠祭りにあわせて(道路が混むので)8月15日(金)〜8月18日月曜の定休日までお休みいただきます。

7月・8月と教室のイベントづくしで楽しみですが、みなさん体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA