酢玉ねぎにハマっているわたし。

4月11日(木)

今日はちょっとお昼間暑かったですね。

先日のローズマリーの話の投稿の後に、よくよくみたら足元はラベンダーが復活しておりました!

すごい。

お花がちゃんと咲いてくれたらいいなぁ。

先日、出張先でいただいた酢玉ねぎが美味しすぎて、作り方お聞きしたら、農協さんのらっきょう酢につけるだけよ!って教えていただき、早速作ったら大好評!

トマトとあうんです。ミニトマトとかつけても美味しそう!食畑あぃあぃのF様もセロリつけたらおいしいよ!と言われたので、今度やってみようと思います。

玉ねぎの漬け汁を今日は、手羽と卵を入れて酢鶏を作りました!角煮みたいになって和芥子をつけて食べてたらめっちゃ美味しかったです。

ドレッシングがわりにもなるし、美味しい・楽しい。

農協さんのらっきょう酢が一番おいしかったらしいのです(色々試されたそうなんですけど)。ほんと美味しかったです。

トマト嫌いな弟ですらパクパク食べてました(奇跡っ!)笑

今日は新しい名刺も届きました。Canvaで頼んでいるのですが、またまた箱がユニークなのがきました。植樹されるんですよね。印刷注文すると!その取り組みがまた嬉しい気分にさせてくれます。

今日もありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA